今期の「青春18きっぷ」は8000円ですよー!

JR発足20周年記念てことで、今期の青春18きっぷは8000円だそうです。1回あたり1600円。いつもの3割引きくらい。
大井町からだと小田原、青梅、八王子あたりを往復しただけでもとがとれますね。
久しく18きっぷを使っていませんでしたが、今回はちょっと使ってみようかな。

いろいろ気づいた点とか。

・やはり沖縄は車がないと辛いよね。というか致命的。
・または自転車が無いとだめだよね。
・飛行機輪行のやりかたも考えよう。
・意外にねばっこく電波を拾ってくれたPHS
・宿はさほど安くない。が、ドミトリーとかあったりする。
・沖縄はバスが高い。名護までの高速バスが2000円ってのはちょっと・・・
・沖縄はタクシーが安い。初乗り450円。3人くらいで路線バスに乗るくらいならタクシー使った方が絶対よい。
・沖縄はレンタカーがやすい。ヴィッツとかなら一泊3000円くらい?だからなのか、美ら海水族館の駐車場には、「わ」ナンバーの車がびっしり。
・国際通りは学生が多いと思ったら予想以上。
・首里城には「遺物がほとんど何も残ってません!」雰囲気を感じる場所なのでしょう。ええ。
・土日だけでいくなら、一カ所にしぼって行った方がよい。
・泡盛はタイ米から。泡盛が安いのは税金が安いから。
・公設市場よりも奥の商店街はとてもディープな感じ。日本の中のアジア・・というか。
・さんぴん茶ばかり飲んでいたような。
・意外に沖縄は油っこいものが多くない?
・宅急便はエラく高いです。120サイズで東京まで2700円くらいでした。
・意外にめりけん人が少ないように感じたのは行くところがまちがってたのかな?
・墓がでかい。でかいわりには、本土のお墓とさほど値段が変わらないような。
・スーパーに入ってみたら、なんか黒糖のバリエーションが多かった。変わったものが売ってますねぇ。
・GPSを使いながら道に迷おう(今回は、本当に道に迷ってしまったのだ!)
・沖縄は道案内が少ない。せめて地名の看板くらいは欲しいなぁ。
・石敢當サンが多いのか?なわけないだろうとおもったらこういうことなのね。

ものすごい風です。

もう17時30分ですが、まだ沖縄は真っ暗というわけではないです。東京でいうところの、16時くらいな感じでしょうか。
まぁ、それはよいとして、外は凄い風です。雨も降ってるので、せっかくリゾートホテルにとまっても海岸までいくことができず。<%=flickr_right 323671311 %>

今日は〜大変〜天気が悪いそうな・・・

沖縄つきました。宿へは昨日23:30頃着。国際通りに近いフツーのホテルです。
腹減ったので、国際通りのほうまで食べ物を求めてあるいたものの、うーん、ガラ悪いっすね。スクルンブル近辺ではなんかカブトみたいなのつけた車から若人が奇声を発してたりするし。
というわけで、今日はもっとおだやか〜なところに移動したいと思います。

本当にほとんど何も考えないで行く今回の一人旅。

マイルが失効してしまうので、仕事終わってから羽田直行して沖縄に行ってきます・・・なんか、マイルに使われているような・・・
ここんところバタバタしていて全く情報を仕入れてません。なんか、ここは行っておけ(食っておけ)!みたいなことがあったら教えてくださいませー。

鹿児島にいってきた

先週末に、おともdeマイルを使って鹿児島に行って来た。
細かいことは後でかくかもしれないですが、今回は一点だけ印象に残ったことを。
道の駅「たるみず」にいって、足湯につかっていたら、「焼き芋いかがですか〜」の元気いい声がしていた。来る人来る人に元気よく声をかけているなぁ。じゃあ足湯から上がったら買ってみるかぁ。と、おもったりしてた。
んで、足湯から上がって売店の方に行ったら、売店の奥のほうで、20人くらいかな。「焼き芋いかがですか〜!」の大合唱。これには、ニヤニヤを通り越して笑ってしまった。というわけで焼き芋お買いあげ。なんと、ひとつ50円!
どうも、地元の中学生が授業の一環で?学校の畑でとれた芋を売っていたらしい。きっと、この売り上げが、楽器やボールになるんでしょうねぇ。ええ。
なんか、「若いってすばらしいなぁ」って思った旅の一こまでした。。。なんて書いてるところがもうおじさんの域に達しているってことなのかな・・・。

[cycling] スイス自転車ツアー0日目(9/26)

まず、今回の旅について簡単に書いておきますか。南会津のサイクリングで常宿にしているツムットのオーナーの息子さんであるシュンさんが、主にスイスのスキーやハイキングをコーディネイトする会社に所属してまして、今回、初の試みということで、スイスの自転車のツアーを試しにやってみる事になったのです。4泊6日の旅程でインターラーケンという街を拠点にして、その周辺やマッターホルンの麓で自転車に乗ってあそぼうじゃないか。というツアーです。
前置きはこれくらいにして、では旅行記のはじまりー。
今日は成田で前泊。なにせ明日は7時30分集合なので電車が止まったりして間に合わなくなるのが怖かったからだ。スーツケースを持ったまま今日は会社に出勤。いつもより20分ほど早くうちを出る。久しぶりに朝マックを食べた。明日からチーズとポテトの世界に入るので、ご飯が良かったけど、ないものはしょうがない。
会社のちかくに来て、なんかスーツケースが擦っているような感じがした。坂道だからだろうと思ったのだが、ちがかった。キャリアのタイヤひとつが、どうも壊れていたらしく、タイヤが半分にすりへっていた!何とかしようとキャリアにさわったらものすごく熱い。摩擦熱でヤラれたらしい。これではどうしようもない・・・キャリアが気になって仕事もうわの空になってきたので、レンタルやさんに掛け合ったところ、新品買ってください。お金は後で払いますとのことだった。そこで、午前中は会社をやすんで、西友まで買いに行った。そういや大森に行く機会ももうほとんどなくなるんだよなぁ。。。午後から9時まで仕事して馬込から浅草線・京成線経由で成田に向かう。約90分の旅程。
佐倉を過ぎたあたりから京成線成田まで行く道は、真っ暗。つまりそういうところなのか?成田についてからも虫の鳴き声がするし・・・で、コンフォート成田泊。段ボールに仕事でしか必要のない荷物を宅急便につめ、家に送り返す。
と、29歳の誕生日は過ぎていくのであった。

[cycling] 西日本ツーリング・その8(終)

6月4日:おしまい

<%=image_left 0,'明礬温泉の眺め'%>朝8時くらいに宿を出て、昨日の食堂のおじさんが行ってくれた鉱泥温泉に向かう。その温泉は8時から12時までしかやってないそうなので、朝ごはんはパワーバーで簡単に済まして真っ先に行くことにした。温泉は、大きめの露天風呂ひとつと泥温泉のふたつ。非常にシンプルだ。泥の温泉というと、後生掛温泉にもおなじような温泉があったが、そこは、蒸し風呂とかいろいろなお風呂の一つとして有った。こっちは、泥がメイン。5分も入らないうちに体がほてってくる。体ぽかぽかになりました。建物の規模としては800円というのは微妙な感じがするが、泉質を考えるとリーズナブル。

<%=image_right 1,'噴霧注意。こんな看板はじめて。'%>で、ここはいい!といわれて行った明礬温泉に行く。道の途中では、湯の花を作るためのむしろ?があったりして非常に風情があるとこ。で、一番上が一番御利益(?)があるんだろうと勝手に解釈して一番上の日帰り温泉に行って来た...濃い温泉を期待してたんですが期待はずれ。さらさらした温泉でした。

><%=image_left 2,'駅前の高等温泉。前はここに泊まりました。'%>湯布院までは20kmほどだったけども、さすがにもう登る気はしなかったし、もう飛行機のことも考えなくてはいけない。というわけで、帰り支度することにした。駅にちかいクロネコヤマトの営業所を見つけ、そこで自転車を輪行袋につめました。今回はタイオガのコクーンという輪行袋を使ってみました。この輪行袋は、前輪だけはずすタイプのものです。なので、結構横幅が長くなってしまい、今まで電車での輪行では使ったことが無かったのです。ですが、逆に自転車だということが他の輪行袋よりもわかりやすいので、サイクリングヤマト便で自転車を送る場合、乱暴に取り扱われないかなー。と、いうことを期待して使いました。結果はOKでした。運送量は、横浜までの荷物160サイズが二つとサイクリングヤマト便による自転車で約7000円ほど。行きは寝台列車で輪行したので、この費用がかからなかった。手ぶらで帰れるのは大きなメリットだが、ちょっと高いな...

<%=image_right 3,'撤収その1'%>で、身軽になったので別府の街をあるくことにする。前に泊まった高等温泉を見たりして時間をつぶす。で、昼飯を別府駅前の食堂で食ったのですが、この食堂が今回の「食」で一番最低でした。「だんご汁定食」を注文したのですが、出てきただんご汁を口にいれるとどうも、洗剤のにおいがする。ご飯もそんな感じ。。。なんとかだんご汁の方は食べましたが、白飯はさすがにそんなにおいを嗅ぎながらは食べられませんでした。あぁ、旅の最後の食事がこんなもので終わってしまうとは...

そしてバスに乗り、空港へ。じつは一人で飛行機に乗るのが初めてだったので、ちょっとまごついた。不審者に思われたかもしれんなぁ。で、あとは職場へテキトーにおみやげを見積もって、一路羽田へ。

<%=image_right 4,'撤収その2'%>別府は晴れていたのに、羽田は大雨。着陸する前はなんにも見えなかった。トーキョーは雨でお出迎えですか...

走行距離:15kmくらい

(完)