最近捨てたもの

押し入れの容量が逼迫してきたので、引っ越し以来?にモノの整理をしてみた。ずいぶんと要らなくなってしまったものが増えていたなぁ。と。思う。供養?の意味もこめて捨てたものを書いてみよう。
miniUSBのケーブル
5本くらい処分。
andoridスマートフォンの普及に伴い、あっという間にmicroUSBの製品が増えてしまいました。miniSDが無くなってしまったように、miniUSBも無くなってしまうのかな?

RCAケーブル
ピンプラグともいうか。大量に処分。
そうそう、アナログ入力のある録画製品はもう作られないのですよ。業界的に決まったらしい。
残すはオーディオ機器としての使い道しかないのか。

ADSLモデム
モデムプレゼントだったのをずっと持っていた。
光が安くなってADSLは価格的メリットが無くなってしまった。
それに、12Mbps超を謳っていたサービスもだいたい2Mbpsくらいの速度でしかつながらなかったなぁ・・・。2Mbpsというと、LTE,WiMAX移動通信のレベルですね。もう、ADSLの契約しないでしょう・・・光もずいぶん安くなったし。

ラジオチューナー
PCで録画するように使っていたやつ。ラジコから録音できるようになったし、NHKもインターネット配信するようになったので、もはや使い道はないな・・・災害の時のためにAMポータブルラジオは使えるようにしているけど。

Willcomのケータイ
南会津にちょくちょく行くので、電波はウィルコムだとちと辛い。都市に住んでいて、音声通話だけだったらアリのような気もするけど。
京ぽん、W-ZERO3、アドエス、、、もう使わないな。。。京ぽんに最後にお別れと思って充電しようとしたけども、、、あぁ、電源入らなかった。。。
最近のウィルコムの製品も個性あってよいですね。スマホにコバンザメしているような「だれとでも定額パス」はちょっと欲しいかも。
余談になるが、auのいちばん小さいケータイはソニーエリクソンの出した、Xminiなのです。Bluetoothも使えるし通話だけなら便利に使えそう。で、これが出たのは5年も前のこと。ケータイの進化は小さくなる方向には進まなかったのです。こんな所にもなんとなくユーザーに「どう使って欲しくないか」が見えますね。

加えて、最初に買ったソフトバンクのケータイも捨てることにした。東芝の910Tという製品。無茶苦茶でかい。9800円均一8円運用できる時に買ったと思われ。ステレオスピーカーが内蔵されてたり、bluetoothのa2dpレシーバが付属されてたりして、AV指向だったみたい。今見ると、コンセプトから間違っているような・・・でかい時点でだめだと思う。だから売れなくて、在庫放出してたんだな・・・

iriverのmp3プレーヤー
ifp-799。iPhoneで再生も録音もできるなぁ・・・ちなみ、容量は1GBだった。単3一本で動くし、内蔵マイクで録音できるし、名機だったと思う。