東京マラソンに出ることにした。大会まで残り95日

東京マラソンに出ることにしました・・・、と、当選の通知がきたのは一ヶ月ほど前なのですが、少ないながらも公衆面前にさらすことにより、出ない訳にはいかないように自分を追い込んでおきます。
そう、ちょいとマラソン出るのに自信がなかったのです。なにせ、8月に引っ越してからというもの、職場までは近くなり、それも自転車使っているものだから、体力は落ちているわ、体重はふえているわだったので。それまでは、職場までの往復でだいたい4km位は一日にあるいていたのですが。。。習慣というのは恐ろしいものです。
というわけで、とりあえず万歩計買ってみた。まずは、走らない日でも1万歩は歩くことにしよう。んでもって、16階にある居室までは階段を使っていくぞ。と。
公式サイトをみたところ、東京マラソンまで残りは95日なんだとか。今から出来ることは限られているけど、やることはやっておこうと。力がついてくるのを楽しみながらね。と。

さくらのVPSを使ってみた

さくらインターネットの「さくらのVPS」を試用開始してみた。思った以上によかったです。
今現在、ウェブサイトをおいている(ブログとトップページはGoogleにおいているけど)xreaはもう、7年くらい使っています。が、PHPやRubyが更新されなかったりしてちょいと不満がありました。また、サーバーもずっと更新されないのでちょっと(結構)心配になっているのです。また、xreaの代わりとして使おうとしたGoogle SitesはiPhoneではいまいち使い勝手が良くなく、なんだかなぁ、、、という感じでした。Bloggerもブログというよりは、ブログを介したコミュニケーションを主軸においてるらしく、書きっぱなし(笑)の自分のポリシーとはちと違うかなぁ。という感じがしてました。
そこで、さくらのVPSというサービスが9月くらいに出てきました。ちなみ、VPSというのは、ひとつのサーバーを何台かの仮想的なマシンとして一人ひとりのユーザーにあてがう・・・というサービスです。いままでのwebスペースのレンタルとちがい、サーバーまるごと借りているような感じです。で、さくらのVPSの設定方法もウェブにアチコチに載っているし、困ることはないかなぁ、と思い、本日試用を始めたのでした。
SSHの鍵を作り、apacheを入れ、PHP・・・と、全部自分でイチから入れなくてはいけないのですが、SSHで自分ちのマシンと同じようにアクセスできるので、扱いやすさは段違いなのです。サーバーの仕様上どうしてもできないということが無い(=自分で設定を変えさえすれば良い)という自由は素晴らしいですよ〜!
また、転送速度ですが、まだ重いサービスを立ち上げてないのでなんですが、ターミナルから操作している感じはストレスを感じません。
おねだんは月980円ですが、サーバースペースは20GBあるし、残りの領域をファイルサーバーにするとか、色々楽しめそう。
そういえば、さくらインターネットも今や、サーバー屋さんの老舗と呼ばれるくらいの会社になったのですねぇ。石狩にデータセンターつくるのだとか。

鎌倉なんとかナーレ

今日はぶらりと鎌倉へ。
行く途中で埜庵のかき氷(Wぶどう食べられた。ラッキー!)とナポリタンを食べて満足したあと、猫寺やら茅葺寺やら竹寺を回ってみたりした。
で、とても混んでいる鶴岡八幡をとりあえずスルーしようとしたときに偶然に通りかかった学校(横国付属の鎌倉小学校というらしい)で、バザーみたいなのがやっているようなので、のぞいたところ、鎌倉なんとかナーレ」というイベントをやっていました。「なんとかナーレ」ってのは私が名前を失念したわけではなく、正式な名称です。洒落っ気があってよいですね(笑)。
小学校の校舎に入るなんて久しぶりだし、興味津々で入ってみることにしました。
どうやら、教育関係者だけではなく、現代アートのアーティストやも参加しながら生徒たちが作品を作り、発表をする場のようです(間違ってたらゴメンナサイ)。

こんな感じで教室を使って作品を作っていたり、

校庭ではラジオ体操のパフォーマンスアートをやっていたり。写真取り忘れたので、映像作品を。

こんな感じで、作品を作っていたり。

あと、なぜか新潟の野菜を売っていたり、鎌倉市長が玄関にあるコタツに入りながらだべっていたり。体育館の脇からこそっと潜って、奈落にかざってある作品があったりとなんだかよくわからないながらも楽しませていただきました。最近は、こんな学校の公開のやりかたもあるのですね。

明日(11月7日)までやっているようなので、近隣の方は学校の中の懐かしい風景を楽しむのと一緒にこのイベントを見てきてはいかがでしょう。