20代最後の書き込み

あと1時間とちょっとで30代に突入。
10年前の自分は、というと今までの人生の中で一番苦しかった時期だったなー。
それから比べると、今はだいぶんよいです。
10年前には戻りたかないが、5年前くらいにはもどってもいいかなー。なんて思ってたりして。

光文社古典新訳文庫

お盆休みから読み始めていた「カラマーゾフの兄弟」をようやく読み終えた。会社の行き帰りの電車で読んで1か月ちょいですか。「最強の小説」とかいう称号があるだけあって面白かったです。
あらすじを言うのもなんだし、感想を述べると浅学がバレるので(笑)やめときます。ただ、一般にこの小説のハイライトと呼んでいる「大審問官」のくだりは、聖書とか詳しくないってのと、当時のキリスト教をかこむ西洋社会に詳しくないってこともあって、言うほどインパクトがなかったような・・・再読するとまた違う感想になるのかもしれないけど。ただ、この小説は、それ抜きにしても非常に面白いです。気が触れた人が折りに饒舌になってダラダラと長いせりふを喋ってるシーンがよくありますが、これが臨場感があってとてもイイ!
で、ほかのひとはこの小説にどんな感想を抱いているのかを見てみようと思って、ぐぐってみたら、今月になって「カラマーゾフの兄弟」の新訳がでたようです。加えるならば、この本は新創刊の光文社古典新訳文庫という文庫からでているのです。なんでも、この文庫は、「いま、息をしている言葉で、もう一度古典を」をキャッチフレーズに古典の新訳を順次配本していくようです。古典というと、岩波文庫の「格調ある(訳が古い。ともいう)」「字が細かい」というイメージで敬遠してる面もあると思うけど、この文庫はそういうイメージを払拭してくれそう。応援しよう。しかし、なぜ光文社がこんな文庫をはじめたのだろう?私のもつ光文社のイメージ(カッパノベルズとか)と全然違うよ・・・
ちなみ、私が読んだカラマーゾフの兄弟は新潮社刊・原卓也訳の3分冊。ほかの訳を読んだわけではないですが、それほど読みにくくなかったです。改版したらしく、活字も大きいですよ。

ならんできた

ニンテンドーDS Liteを買うために並んできた。買い物で並ぶのひさしぶりだなー。
いつも土曜日にヨドバシはDS Liteを販売しているという話を聞き、町田のヨドバシに行ったのです。開店30分前に行ったらもう50人くらい人が並んでいた。とても2年前に発売したハード(DS Liteは半年前だけど)の売れ行きとは思えないですね。なんでこんなに人気があるのでしょう?
ただ、在庫は潤沢にあって、私の番になっても全色がそろっていました。で、買ったいろはエナメルネイビー。やっぱし、白とかだと汚れが目立つしねぇ・・・
で、買ったソフトは例に漏れず、いわゆる脳トレ。計算問題は早く解くことができるのですが、記憶力を試す問題はからきしだめでした。ちなみ、脳年齢は年相応でした。

万年筆っていいものですね。

先日申し込みをしていた「パイロットペン習字通信講座」のテキストが届いた。年度初めの入会ではないので、課題等もなんか中途半端なところから始まってしまう・・・が、まぁしょうがないか。
さて、教材におまけとしてパイロットの「デスクペン」という万年筆がはいっていました。試しに、書いてみると、面白い!ペン先で強弱がつけられるし、このさらさら書ける感がよいです。ゲルインキのペンとも違ったさらさら感ですね。すっかり万年筆の書き味のとりこになってしまいました。
高い万年筆も欲しいなぁ。とも、ちょっぴり思いましたが、それは、この教材を1年間続けたらにしたいと思います。まずは、この低下1000円のペンを使いましょう。
・・・しかし、ペン習字の練習は、どんな紙に書けばよいのでしょう?便せんなのかな?まさかコピー用紙では線が入ってないので書きづらいし・・・

UXGAディスプレイを買った。

4年前くらいから「10万円切ったら買おう!」と、思っていたUXGA(1600x1200dot)ディスプレイを買ってしまった。買ったのは、BenQ FP2092という機種。お値段は10万円どころか、ソフマップで49800円(ポイント9960円分つき)。いやー、安くなったもんだ。
このディスプレイの面白いところは、ビデオ入力が付いているところである。つまり、ハードディスクレコーダとかにつなぐと、テレビ代わりになってしまうんですね。
と、ここまではスペックどおりなのですが、スペックに載っていない機能として、PiP(Picture in Picture)がついていました!PIPとはようするに、パソコンの画面の一部にテレビの画面を映してしまえる機能です。これは便利!パソコンやっているときに、画面の一部に自転車レースをだだながしにしておいて、「アタックキター!」って瞬間になったら、画面をフルにして堪能することができるわけです。これで、PS One液晶モニタのちっこい画面でテレビを見る生活ともおさらばです。
しかし・・・ブエルタは放送開始が遅い・・・ツールみたいに22時くらいからやれYo!

週末は南会津に行ってました。

バタバタしてしまい、書けてませんでしたが、週末は南会津に行って来ました。やっぱし、今回もシアワセ〜感まんさいな南会津でした。<%=flickr_right 233164316 %>
写真は写真日記の方をどうぞ。例のIDでログインすると全部みることができます。
あとは時系列もおかしい箇条書きにて。
・ダイエットは終了!したので南会津の食を堪能してまいりました。柏屋さんのラーメンをいただきました。
・湯野上温泉駅の売店のおまんじゅう、会津本郷の「町の駅」の前のお菓子屋さんのおまんじゅう・・・おまんじゅうがおいしかった。
・そば畑はいいですね。白いから、なんか、強烈な印象じゃなくて。ほわほわ〜とした感じなのですよね。それがいい。
・塔のへつりは、吊り橋が渡れるようになっていました。が、先へはちょっとしか行けません。通行止めです。
・南会津に来始めて3年。ようやく中山風穴に行きました。本当に外気と全然違うんですね!びっくりです。南会津一のミステリー!
・湯野上温泉駅は5時でおしまいなんですね。ちょっぴり貴重な、いろりがしまったり、売店が閉まったりしているの図。
・大内ダムまでは、インナー禁止・・・ですか。あれま。
・今回は特急での帰りとなったのですが、田島5時17分発の快速に接続する特急は、土休日でも割引になるのです。北千住まで1000円でした。1000円だったら乗ってもいいか・・・って感じになりますね。
はい。また行ってきます。