emusicって知ってます?

iTMS日本上陸してから結構たちますが、日本でも使える海外の音楽配信サービスにemusic.comってとこがあります。
ここは何がいいかっていうと、その値段です。まず入会して100曲はダウンロード無料!。料金は月定額制になってて、9.99$で40曲ダウンロードできるようです。つまり1曲25¢。iTMSは米国で0.99$、日本で150円だから、かなり安いんですね。んでもって、ほかの音楽配信サービスみたいにコピーガードのようなものは入ってません。(ただし、Winny等のP2Pソフト対策として、識別用のIDはなかに入っているらしい)
ただし、参加してるレーベルが少ないん・・・ジャズでいうと、Fantasy,Prestige,Riverside,Milestone,Pablo,Concordくらいでしょうか。クラシックだと、Naxosくらいしかありません。
まぁ、該当のレーベルで聞きたいものがあれば、店頭で買わずにこっちで買う。ってやりかたがいいんでしょうかね?
とりあえず、200曲以上は取りたい曲が見つかったので、早速入ってしまいました。音は128-256kbpsの可変長ビットレートMP3かな?
というわけで、ひとつみなさんにお得な情報を。emusicのこのページを見るとxxxFree Downloadsとか書いていると思います。なんと、この数字は25〜100がランダムで出るようになってるらしい。このページから”Start Your Free Trial”ボタンをクリックして、また元のページに戻ると・・・なんと、xxxの数字が変わってるではないですか!100が出るまで粘ろう・・・ワタシはこれに気づかなくて75FreeDownloadsで登録…orz
しかしまぁ、、、こんなに大盤振る舞いで大丈夫なんですかね?

なんと、3000円で仙台に行けるのか!

高速バスって安いですよね。東京−大阪間だって4000円を切ってたりするみたいで。まぁ、4列シートだと結構辛いものが有りますが・・・
で、仙台や福島も安くいけるのかなーと思って調べたら有りました。さくら観光は東京−仙台間3000円。東京−福島間2500円だそうです!新幹線の3分の1以下!

今日はまつたり書店めぐり。

代休もらって今日はお休み。
遅めーの朝食をまったりとガストで食べていたら、NHKのニュースで「メイド喫茶」なる言葉を使っていて驚いた。。。もうニュースで使っていい言葉になっていたのですね。
んで、ぶらぶらと東京を散歩しようと思ったんだけど、いちど行ってみたかった池袋のジュンク堂に行ってみた。ここは、地下1F,地上9F全部本屋で売り場面積は書店としては日本一なのです(ちなみ面積比で、八重洲口ブックセンターの1.8倍くらい。神田の三省堂の倍以上。)。ちょっとのつもりが、延々2時間半もいてしまった。。。うーん、デイパックを背負っていたから後半つらかった。今度はてぶらでいきたい。
で、ぷらぷらーっと高田馬場のほうまで散歩しつつ、古本屋をぱーっと見て帰宅。なんか本屋三昧の一日でした。
こういうのも悪くない過ごし方ですね。
(ほしいもの)昔の時刻表。昔の広告好きー&乗り物好きー&昭和史大好きーな私にはたまらない一品。復刻版5巻セットで8000円だった・・・うーん・・・どうしようか!

[misc] PukiWikiページ一時停止中です。→復帰しました。

ついにクラッキングされたかと思いましたが、どうやらサーバーのPHPのバージョンが上がってしまい、動かなくなったもよう。ちょいと今日はもう寝ますので後日対応します。
ぐぐってPukiWikiのページをヒットさせた方、ごめんなさい。
(1/20追記)復活しました。

カプセルホテルで泊まってみた

ど〜してもその日のうちにやっておかなくてはいけない仕事があったので、初めて終電終わってからも仕事。ようやく2時くらいに終わったので、どうしようかな〜、と思ってネットをさがしたら近くに(と、いってもタクシー使ったけど)カプセルホテルがあることが判明。
ネットのクーポン使って1泊3200円なり。シャワーくらいしかないのかと思ったら、風呂場が結構広くて、ジャクジーつきの風呂と10人くらいの洗い場とサウナつきだった。キレイだったし。行かなかったけど、一番上の階にはインターネットコーナーとマンガコーナーがあるそうな。洗面所には、使い捨てひげそり、歯磨きもあって、キレイサッパリまた会社に行けるという感じですな。
で、肝心のカプセルですが、いびきがうるさい人が約1人いた。これは困る・・・耳栓は持ってくべきだった。
結局、寝るだけだったらこれでも十分おっけーだなぁ。と。タクシー代を考えると全然安いし(比較対象は漫喫か?)

W-ZERO3はポケットに入るじゃないですかぁ!

W-ZERO3に関して否定的なコメントばかり書いてしまったので、肯定的なコメントを。
これ、ポケットの中に入ります。試しに私のズボンのポケットにいれたら何の苦もなく入りました。考えてみれば、W-ZERO3は、私の財布(カードを一杯入れてるので結構分厚い)より、高さが2cmほど高くて、厚みは1cmほど薄いような感じです。楽勝です。ためしに、付属品のカバーをつけてポケットにいれてみたら、これも問題なしでした。
ふらっと旅に出たとき、これだけ持ってれば、電車の時刻を調べたり、観光案内をネットで調べたり電話で聞いてみたり、ホテルの予約を取ったり、位置情報から地図を引いたり、カメラで写真をとったり、その写真をブログに載せたり、暇つぶしにゲームしたり、メール送ったり、ネットラジオ聞いたり、mp3を聞いたり、日記付けたり・・・と、これだけで済んでしまうぞ!
ケータイとノートパソコンがあれば出来る話だが、それがポケットサイズのこの端末だけで出来ることがすごい話だ!
そういえば、ANIARAをみてきたけど、結構ごついですね。安心感や取り出しやすさは買うのですが、ポケットに入るのであればこんなのはいらないような気がしてきた。

W-ZERO3から初カキコ

まだ使い慣れていないせいもあるのかもしれないけども、今のところSigmarion3の方が使いやすいなぁという感想です。。。
WindowsMobileがQVGAでの使用を想定して作られているためなのか、上と下のバーが異様に場所をとっているのです。すごく場所的にもったいないのだな。また、QVGA用に作られたアプリは画像サイズを水増ししてVGAサイズにしているようです。だから、せっかくのVGAサイズが生かされていない場合もあるのだな。
キーボードはQWERTY配列なのですが違和感がまだあります。悪くはないのですが、ドットの位置が遠すぎる。手前にあった方がよかったよ。

やっとW-ZERO3を買うことができそうだ

発売から1か月くらい経ってしまいましたが、ようやくW-ZERO3が買えそうです。ウィルコムのページで注文できたのですが、いつ来るのでしょう?まだ電話はつながるな(つまり、まだ機種変されてない)。
また、ケータイみたいにポケットに入らないW-ZERO3はケースが問題になってきますが、こんなやつがいいかな。PDA用のケースをカメラ屋さんとかパソコン屋さんがつくるとビンボくさい・・・あと、PDAははだかで使わないと駄目(何のためにハードを小さくしたり軽量化してるのかが分からない!)というのが私のポリシーなんで。

本を買いまくるの巻

「だっぺ」のレポはまだです。はい。(とか言ってると書かなくなっちゃう可能性があるな・・・)
今年の目標その1は、「電車の中で本を読む」という事にしました。シグマリオンで2ちゃんねる読んでいるだけでは時間の無駄なのです。
と、いうわけでブックオフに行って、しこたま本を購入。17冊で5500円ほど。
さて、全然読まないで終わるか、ブックオフで買った本を読んだら売ってまた本を買うという大回転人生がはじまるのか?

【続報】また壊れちゃいました。

「冬だっぺよ」の話はぼちぼち書くことにして、その前の話。サイクリングヤマト便でロードのディレイラーが壊れちゃった話の続報。
結局、12月31日にクロネコヤマトに自転車を戻して、修理されて自転車が戻ってきたのが1月5日でした。正月3が日が挟まっていることを考えると素早い対応ですね。
んで、「わーい、新品のディレイラーだー!」と、思ったら古いディレイラーのまんまで、曲がってしまった、フレームとディレイラーが付いている部分の金具だけが新しくなったようでした。(ひょっとしたらフレームが曲がっていたのかもしれないけど、記憶があいまい)。
しかし、こないだも思ったのですが、クロネコヤマトはどこで自転車を直すのでしょう・・・?正月にこれだけすぐに修理してきたということは、シマノのスモールパーツも常備しているはずなわけで。ひょっとしたら、クロネコヤマトに自転車修理部隊がいるとか・・・?なわけないか。
今回の教訓:サイクリングヤマト便に自転車を出すときはリアディレイラー、エンドフォークの保護は最大限にやっておこう。