今年はあんまし無駄な買い物をしなかったなぁ。と。

無駄な買い物筆頭は、マイク端子直結の超小型マイクかな。内部のノイズ拾いまくるし、それよりなにより、シグマリオンは44kHzで録音できない!かって早々タンスの肥やしです。
時点はデジカメでCaplioRXかなー。Finepix4500を買ってしまったので、存在意義がだいぶ薄れてしまった。
でも今年はそれほど無駄な買い物がなかった。
なにより、電子ピアノが無駄な買い物にならなくてよかったですよ。今年の一番高い買い物だったし。

来年は減量しようと思う。

だいたいここ数年は62kgくらいで体重(の増加)が落ち着いていますが、やっぱしもうちょっとやせたいですねぇ。見た目もそうなんだけども、もうちょっと身軽になりたいんだな。
今年はちゃんと食って、運動して、筋肉つけてベストな体重になるようなやりかたをしらべていこうと思う。
2年くらいで目標におさまっていけばいいんじゃないのかな。と、思っている今日このごろ。

忘年会

会社の忘年会でした。ちゃんこ屋ということで量もたくさん。久しぶりにでかいえび天を食ったぜ!味もなかなか。ただ、焼酎のストレートたのんだら、お湯割り用につかうと思しきコップにたっぷりと入ってきました。お酒も横綱級ってか?
ちなみに、私が幹事だったので、カードで切らせていただきました。3000マイルゲット+1%キャッシュバックなので、ちょうど自分の分くらいうきました。ラッキー。

燃料電池でうごかす電車ですか。

荒川サイクリングの話は写真整理したあとにでも(って書いちゃうとかかないんだよなぁ。でも、天気も良く南会津で一緒に自転車に乗った方々とまたお目にかかれてよかったです!また来年も南会津いきますよー!
ヤフーのニュースをみてたら燃料電池で動かす電車が開発中なのだとか。これは実用化されたら素晴らしいですね。ディーゼル区間が電線を敷設しないで電化(電池化?)されるわけですから。電線からの電源供給+燃料電池からの電源供給って感じで会津若松駅までスペーシアが走ったら面白いかも。

なんか買いたいなぁ。。。とは思ったが。

ボーナスでなんか買いたいなぁと思った(思っている)が、

  • ツーリング用小径車・・・まずはいまのロードに乗れってことで却下
  • 新しいZaurus・・・・・ぜいたく品。今のシグマリオンが壊れてから買え。ってことで却下。
  • EPSON P-2000・・・・・ぜいたく品。MP3もちゃんと聞きやすいものが出来てからでも遅くないのでは。ってことで却下
  • テナーサックス・・・・論外。とりあえずピアノを3年つづけてから新しい楽器に手をつけろ。ってことで却下。

ってことで、意外と買いたい物。買わなくては死ぬ!くらいに思い詰めたものはないです。夏ボではピアノ(と、パソコン)が大物でした。まずまずの買い物だったかなと思う。