むちゃくちゃ腹たったー

帰りにバス使ってセンター南まで行こうかな〜。と、思い立ってバス停に向かったらちょうどバスが出て行ったとこだった!そのとき、このバスは246をぬけるまでに異様に信号待ちをしなくては行けないのを思い出し、次のバス停でバスを迎え討つことにした。酔っぱらいながらも走って走って走ったら、ちょうど同じようなタイミングでバスが出たあとだった...
こんちくしょー、横浜市営バスー。こんな仕打ちをうけるために住民税払ってるんじゃねーぞ。
と、逆恨みしてみる。

はずれ

駅ビルでそばを食べたら久しぶりのホームラン。なんかうどんみたいなそばが出てきた。なんかみょーに白いのですよ。立ち食いそばやの方がおいしいぞ...

特許

例の青色ダイオードに対する特許報酬が8億なんぼかで決着したとか。
一審判決の200億から比べるとだいぶ下がってしまいましたが、会社にいるときに中村氏がもらった2万円からくらべるとじつに4万倍ですか。
そういや、特許報酬で今月2万円もらえるみたい。「ラッキー!」と感じる私がいたりする...特許のレベルが違いすぎだっつーの。

[cycling][music] 無くても困らないものを買う日になってしまった。

まずは、今の電子ピアノの専用スタンド。今は折り畳みスタンド(X字になるやつ)を使っていたのだが、どうも、あれだと高すぎちゃうのだ。専用のスタンドを買っちゃった。
後は、ヘルメット。いまのMET社のものは長時間かぶっているとどうも頭がいたくなってきちゃうのですねー。買ったときはいいとおもったんだけど...ってわけで、新しいのを購入。
おまけに、サングラス。いままでレイバンのX-Rayってやつを持っていたんですが、どっかで落とした...んで、オークリーのサングラスを買ってしまった。買って思い出したがつっしーのとかぶらないかが心配だなぁ。
計3万なんぼか。うーん、もったいないような...

体調が悪くならないように

加湿器を使おうと思った。でも、加湿器は、塩を水の中に入れて使うスチーム式のシンプルなやつがあるのだが、なんか電源スイッチいれても、入れなくても常時「入」の状態になってしまっていた。なんか怖いので新しいやつを買うことにした。で、アマゾンで<%=isbn "B0000C9BVD", "スチーム式の加湿器"%>を買った。アマゾンはなんでも安いなぁ。
象印の加湿器なんですが、これ見たら、研究室にあった加湿器を思い出した。阿部さんを思い出しつつ、<%=isbn "B0000C9BQC", "クエン酸のクリーナー"%>も一緒に買っちゃった。

どうも疲れたなーと思ったら熱があった。

昨日はさほど滑らなかったのにやけに疲れたなーと、思ったら熱があった。去年も1年仕事終わったー。って思ったら気が抜けたのか、風邪引いたんだよねー。昨日の筋肉痛は熱が出た時の筋肉痛だったのかなぁ...
正月はゆっくりやすんで体力を回復したいと思います。
おそらくこれが今年最後の更新でしょう。それではみなさんよい年をお迎えください!