北朝鮮のサイクリングツアーなんだそうだ。「現状では制約があり、サイクリングでは走れない区間(バスで通過する区間)がありますことをご理解願います。」というくだりが怖いです。帰ってこれなさそう。「サイクリング中の交通事故により死亡した」ことになったりして。
「未分類」カテゴリーアーカイブ
Wikiいれてみました.
Wikiを入れてみました.トップページからもリンクをはっていますです.しかし,Wikiはどうやって使ったらいいんでしょうねぇ.アイデアプロセッサとしても使えるし,ブレインストーミングの場としても使えるらしいし.
掲示板とは思想が違うんですね.Wiki Wayでも買って作者の思想を見ることにします.
リナザウの転機か.
シャープとIBMってまったく接点がない感じがしたので,このニュースは意外でした.シャープとIBM、Linuxザウルス活用の企業向けモバイルシステムを世界展開.ひょっとしたらリナザウは世界でブレイクするかも.
なんてこったい...
営業継続断念ですか。私の知っている福島が消えていくなぁ...
今回のザウルスは様子見にしておきます。
さんざん買う買うと言っていた今回のVGAリナザウですけども、ちょっと様子を見て買うことにします。理由は、「使わないだろうから。」
もしこのザウルス買ったとしても、仕事場にいくときの電車では今のザウルス(MI-E21)をこれまでどうり使うだろうし、電車で使わなかったら使う機会がないと思われるからでし。
ただ、超小型サーバーマシンとして使うなら面白いかも。速度的なパフォーマンスは期待薄ですが。
と、いうわけで今のザウルスがぶっこわれたら、おそらくBのほうを買うとおもわれますが...
マイケルジャクソンこわいです.
Yahooに「...米人気歌手、マイケル・ジャクソンが13日、サンタバーバラ地裁に出廷し、度重なる整形を経た顔面を見せた。」とあったんで,怖い物見たさに米yahooにあったマイケルジャクソンのお顔を拝見させてもらいました...心臓弱い人は見ない方がいいかもしれません.jpegの圧縮率もあって,人間と思えないお顔立ちになってしまってます.
もうちょっと調べてみたら,やっぱりこういうサイトがありました.The History of Michael Jackson’s Face
ちょっぴりお買い得情報だゴルァ2
壊れそうな物で、長く使いたい物はちょつぴりヤドバシカメラより高いのですが、ソフマップでパーフェクトワランティをつけて買いましょう。
理由は、2ちゃんのスレの引用をみれ。
○ソフマップ パーフェクトワランティ
・加入対象:新品1万円以上の商品
・加入料:1〜3万円 1000円
3〜5万円 2000円
5〜10万円 5000円
10〜20万円 7500円
20万円〜 10000円
・補償期間 5年間
・補償上限
自然故障の場合・・・5年間通して購入金額の100%
破損等の動産事故の場合・・・
1年目は購入金額の100%
2年目は50%、以下1年ごとに10%ずつ減少
・補償範囲
故障 ○
落下等破損 ○
盗難 ×
火災 ×
地震・洪水等天災 ×
・修理費用が保証上限を超えると…
全損により以下の割合で、ソフマップカードにポイントとして加算
1年目は購入金額の100%
2年目は50%、以下1年ごとに10%ずつ減少
つーわけで、本はbk1から買ってください。
ちょっぴりお買い得情報だゴルァ
取り寄せに時間がかかってもいいのなら,通販だったらDVDとCDはwww.murauchi.co.jpってとこが一番安いと思われ.
・音楽CDソフトを3,000円(税抜き)以上お買い求めいただいたお客様全員にもれなく 500円分のQUOカードをプレゼント!
だそうです.この3000円(税抜き)というのが...非常に微妙ですが.
あと,DVDは20%OFFなんだそうで.加えて例のMUJIカードを使うと実質22%OFFですな.
んで,5000円以上送料無料なんだと.
GPS買ってしまいました
nao-t氏に触発されてしまい、2年ほどためらっていた購入を発作的に実行してしまう。買ったのは、GARMIN社のeTrex Venture(英語版)というやつ。まだネットで注文しただけなのでインプレその他はまだ先ですね。
まぁ、実用に使うというよりは、ツーリングした道のりを記録して楽しむとか、デジカメ写真にGPSデータを付加するとか、そんな使い方になると思われ。
純然たる遊びの道具にしてはちと高い(23k円ほど)が、まぁただの時計に何万円もだす人がいる事を考えればそれほど悪い買い物ではないのかなぁ。と、自分を正当化してみたりする。
世の中には想像もつかないことがあるわけで.
1トンの吐瀉物ってどういうことですか?1回30kgってどういうことですか?