横浜駅は何がなんだかわからんぞ

だいぶ前に、横浜駅は分かりづらいって書いたのですが、みなとみらい線ができてからまた大幅にレイアウトが変わってしまいましたね。みなとみらい線が前の東横線の駅からどれだけずれたのか。とかいった方向感覚が全くつかめないや。
ただ、地下鉄から東横線に乗り換えるのが異様に時間がかかるような感じはする。この感覚は合っている?

CaplioRXファーストインプレ

と、いうわけで、買ったデジカメはRICOH CaplioRXです。ソフマップでパーフェクトワランティーつけてサクっと購入。これで落としても安心です。私はデジカメはソフマップでパーフェクトワランティで買うことを是非おすすめしたいと思います。

  • ×:質感の無いボディ。G4Wideとかよりもまともにはなかったが、やっぱり安っぽい。
  • ×:ボディが歪んでいる。底の部分がちぐはぐになっている。使用面で問題はなさそうだが...
  • ×:本体がリムーバブルディスクとして認識されない。最近のデジカメは大抵リムーバブルディスクとして認識されるのにね。余計なソフトは入れたくないぞ。
  • ×:USB2.0じゃない。
  • ×:フラッシュの充電時間が長い。素早く録るということを意識した機械なのにこれは残念
  • △:VGAリサイズモードがある。ただ、トリミング出来ないのは残念。
  • ○:グリップ感のよいボディ。これは期待していなかっただけに、いい感じ。右側にRがあって中指用のガイドがよい。親指と手のひらようのいぼいぼ
  • ○:使いやすいボタン配置。右手だけでオペレーション可能です。配置もごく自然な感じ。
  • ○:意外に多岐にわたる撮影モード。意外なとこだと、文字モード。白黒TIFFを吐いてくれる。本や時刻表をデジカメでコピーするといったシチュエーションでは便利そう
  • ○:乾電池使用できる。非常時の使用といった位置づけみたいだが、アルカリ電池2本でも150枚撮影可と、十分実用的。そういえば、富士フイルムのDS-10は、単3電池4本で25枚くらいしか取れなかったなぁ...

おっと、×の方が多くなってしまったな。でも、使い勝手には満足してます。長く使っていけそうなカメラになるとは思います。
画質とか、広角についてのインプレはまだちゃんと写真とってないので保留ですね。当たり前ですが、このページにVGAに載せる分には満足な画質だぞ。と。

そういえばサイクルトレイン

また、南会津へ行って来ました。5月なんで、時折日差しが見えてくれるといちばんよかったのですが...でも、田んぼに水が入った南会津を見るのは初めてですな。あぁ、いつきてもいい景色のとこだよなぁ。山菜も最高にうまかった。こごみのおひたし。あれ、いいなぁ。
そろそろ、南会津も自分でコース設定して行こうかなぁ。と、思う今日このごろ。やっぱり、自分でコース設定して自分で地図とGPSを見ながらツーリングしないと、どこに何があるかが直感的に分からないからな。
しかし、虫にさされたところは、思いの外ひどくはれてしまいました。まだ、腫れがのこっています。ツツガ虫じゃないよな?

たびデジカメ(勝手にネーミング)を買う。

富士フィルムのF700は、シグマリオン3との連携にはあまりにも厳しかったってことで、デジカメを買い換えました。
とりあえず、マイじてんしゃを一発目にあげておきましょう。もちろん、この文章はシグマリオン3で作っているのだな。写真を録ったSDカードをシグマリオン3に刺せば簡単に絵日記がつくれる。最初からSDのデジカメを買えばよかったです。
ちなみに、下のサムネイルをクリックしたときにでてくるVGAの画像は、デジカメの中でリサイズをしたまんまです。この機能は何気ないですが、便利っす。ってことは、EXIFをみればなにを買ったかがわかるなぁ。

京ぽんで感動した点

なんかネガティブなことしか書いてないのでいいことも書いてみる。パケット通信をしていても、ドーマント時(平たく言うならばパケットを送受信してないとき)ならば電話を着信します。これは感動。
...これって普通のはなし?
京ぽんとは若干ずれますが、AirH”カードのはなし。いまだに、CFE-02というカードを使っています。もう2年半くらいこれですね。理由は簡単。機種変する理由がないからですね。32kパケット通信時を考えると、消費電流が最近の製品でも減ってないのだな。だいたい80mAくらい。待ち受け時の消費電流は減っているようですが。シグマリオン使うときって大抵通信してるし、あんまし関係ないのだ。
東芝が出す「らしい」端末に若干期待していますが。Bluetoothついてくんないかなー。

対策つながりで、Muvo2

何故か一眼レフデジカメユーザーの間で話題沸騰のMuVo2ですが、どうやら、「対策」(転用防止策)がとられたっぽいですね。自分が買った奴はアキバblogをみる感じだと、リモコン付属のシールが貼っている旧パッケージなので、おそらく対策品ではないと思われ。とりあえず一安心。
しばらく殻割りはしないと思うのですが。

自転車が戻ってきた。

いちおう問題ないっぽいようです。あー、せっかくなら振れも直してもらいたかったなぁ。
おそらく、輪行状態の自転車を横積みにされてその上に物をつまれたんだろうなぁ。考えただけで恐ろしいというか、ちょっとくらい考えてつめやゴルァ。といいたいところだが、自転車運んでくれるだけどもありがたいですよ。ええ。
ただ、「対策」はほどこさないとなぁ。天地無用シールでも買ってくるかなぁ。忙しいドライバーの方が荷物を積むときに明らかに分かるような方法ないかなー。
それともハードケースかなぁ、これこれも大げさなんだよなぁ。高いし重いし。

京ポン・セカンドインプレ

平日に入ると、ほとんどOperaを立ち上げなくなりました。理由は、シグマリ3を使っているからですな。
そもそも、電車のなかで平然とシグマリオン使えるような羞恥心のない私にはOperaは無用だったってことか。
ってわけで、京ぽんの料金コースは来月から標準コース+メール放題にするのでしょう。つなぎ放題とは3000円くらい料金が違うからねぇ。

おぉ、アマゾン1000円引きだ。

仮にエレクトロニクスストアで10000円のものを買うとすると、1000円商品券+1500円商品券+6%還元(え?)+クレカの約2.5%引きで33.5%引きか。ヨドバシもびっくりの還元率ですな。
ようやく、<%=isbn "B00009W1AW", "シグマリオン3のバッテリ"%>を買う日も近づいてきたか。行き帰りの電車で使っていると、電池がきれるようになってきたからなぁ。