その後のEeePC 901-X

EeePCにUbuntuを入れてサクサク!という話は以前書きましたが、もうちょっと詳しく書きますか。
実際に使っているのはUbuntuではなく、これをさらに軽量化したLubuntuというLinuxのディストリビューションです。まず、起動時のメモリ使用量は250Mを切るくらいですし、GUI(ウインドウマネージャーというのですか)も軽量なものを使っているのでとにかくキビキビ動きます。xpを入れてた時は、もっさりと動いてだめな子だったのですが、見違えるほどの優等生になってくれました。
ブラウザとしてChromium(Google Chromeのオープンソース版)を使っています。Chrome自体軽いのですが、メモリを食いまくるのでその点心配していましたが、OSが250Mくらいしかメモリを食わないので、Chromiumで300Mくらいメモリを食おうと一向に気になりません。
デスクトップパソコンとのデータ共有としてDropboxを使っています。Dropboxはフリー版でそもそも2GBしか容量がないので、EeePCのユーザーディレクトリも圧迫しません。EeePCで書いたものやらはすべてここに放り込むことにしてます。
また、デスクトップではEvernoteを使っていますが、LinuxではEvernoteのアプリケーションがありません。クローン版(Nevernote)もあるのですが、動きがいまいちなので、ここはChromiumでweb版を使うことにしています。これは残念な点ですが、高速な通信環境があればストレスなく使えます。
エディタはEmacsを使っています。Google日本語入力のオープンソース版Mozcを使って日本語の変換も特に不満なく使えています。
と、ここまでが普段使いのソフトですか。メールはGMail,スケジューラはGoogle Calendarを使っているので、webブラウザがあればよし。そのほか、ターミナルからスクリプトやら何やら動かすくらいですか。
たまにパソコンを持ち出して、やることがこれ位で済む場合は、このマシンで十分だと思います。っていうか、ストレスなくこの位のことができるパソコンが中古で探せば1万円代であるのですよね。パソコンに関しては、本当に良い世の中になったなぁ。と。
ここしばらくmacbook airを買ってしまおうかなぁ・・・と、さんざん考えていたのですが、EeePCを使っていて、やっぱり要らないな。と、いう結論になりました。もっとも、家にある、macminiをSSD化したので、macbook airの快適さを疑似体験してしまったので、たとえ買ったとしても、それほど感動がないだろう。という事も理由のひとつかもしれないけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です