しまなみ海道ツアー0日目と集合前の尾道観光

念願のやまみちアドベンチャーのしまなみ海道ツアーに行った。ツアー中のレポート
は丹羽さんがブログに書いてるのでそれは余力があれば書くとして、その前後のレポートを書くことに。
ツアーの前日に秋休みを取得した。部屋の中が崩壊(苦笑)しつつあったのと、先週末のトレランと仕事の疲れで体調崩しつつあったので、家でまったりと部屋を片づけながら準備しておこうと。
久しぶりに乗るロードレーサーに対して初めて自分でバーテープを巻く。エンドキャップが落ちないように、エンドではある程度余裕を持たせて巻く。なんて基本的な事も知らなかった。結局、ツアーの途中でエンドキャップが落っこちたので、ガムテで応急補修した。シロートですな。
今回は、前日からサンライズ瀬戸という寝台列車を使って倉敷まで輪行することにした。ふつう、寝台車だと寝台料金が必要なのだが、ノビノビ座席という、船でいうところのザコ寝の2等寝台みたいなとこは寝台料金が不要。特急料金が3660円なので、新幹線を使うよりも約3000円お得。夜行バスよりはちょっぴり高いのだが、横になって寝れるのはメリットとして大きいかと。また正規に輪行できるのがよいですね。
6時45分くらいに倉敷到着。もう地元の高校生はおしゃべりしながら電車待ちしていた。関西以西の言葉はイントネーションが東北とはまた違った柔らかさがあって好きだ。
倉敷からサンライナーという電車で尾道に向かう。内装は木目調のフィルムが張ってあって普通車ながらもちょっぴりゴージャス(?)な感じ。出口と座席の部分に余裕で輪行スペースがあった。いつもこんな電車だったら輪行もラクなんですけどね。
8時すぎに尾道駅に到着。駅のホームを出ると、以前に来たときと駅が一変しててびびる。右側にショッピングセンターなんかできてるし。開けた感じになった。でも、駅前の商店街は前に来たときとそのまんまでほっとした。
朝食を取ろうと思うものの、食事場所が見つからない。牛丼やさんとか富士そばとかないのかYo!と商店街をまわっているとモーニングをやっている喫茶店があったのでそこで朝食をとる。むかしながらの喫茶店という感じのところでした。こんな店が尾道にマッチしてるよ〜。
朝食を取ったところで、まだ3時間ほど集合までに時間があったので坂道をウロウロすることにした。というか、これをしたくて夜行で早めに来たというわけ。
自転車は駅前の駐輪場に置こうとしたけど、無人の駐輪場だったので、坂道の途中の小学校の裏側に自転車をとめておくことにした。(尾道は階段がおおくて自転車を自分の家までもっていけないので、道の脇に自転車を置く人が多い。)
坂の途中に尾道城という観光施設?があった。が、どうもやってないらしく入り口にはツタが生えまくり。尾道城落城・・・と、心の中でつぶやいて笑ってしまう。
歩いていくうちに「千光寺」というお寺が大きい寺だということが分かったので行ってみた。ツアー中の無事を祈念して交通安全のお守りを買っていきました。中の茶屋では「冷やしあめ」なる飲み物があった。「水飴のなかにショウガが入った飲み物」なんだとか。せっかくなんで尾道と向島を一望できる茶屋でこの冷やしあめを飲んでみることにした。なるほど・・・たしかにショウガに水飴ですね。古風な感じの味わいですね。
ぶらぶら旅は続く。途中に坂道写真館という民家を改造した写真館があった。入館料も100円ということ入ってみたら・・・入り口に巨大な犬が寝ていた。写真館のおじさんの話だとドビンちゃんという尾道では有名なわんこで、この写真館の飼い犬ではないのだそうな。おー、ぐぐってみたら、いっぱいでてきますね。「今日のわんこ」にも出てるではないか。坂道で海みながら寝そべってたら気持ちいいんだろうなぁ。
写真館にはトイカメラのLOMOで撮った写真がいくつかあったが、LOMOのふんにゃりした写り具合と尾道の景色がものすごくマッチしてるなぁ。と。思いました。
尾道の坂はいいっすね。アスファルトで舗装してるわけではないので、道が場所によって違うんですよね。それと、周りの家も団地のような規格品の家があるわけでなくてんでばらばらな感じがとてもよいです。このがちゃがちゃした感じと坂から見える景色が相まって、「あ〜いいなぁ〜」と思ってしまうわけです。・・・でも住むには大変なんだろうな。自転車が坂の途中までしかいけないから買い物も大変だよな。
そんなこんなで集合時間に近くなってきた。一度たべたけど「朱さんのラーメンやさん」にもう一回行ってみるかー。と思い、記憶をたどって行くも行き着くことはできず。やっぱし、道オンチなんですかねぇ。で、他のお店で食べましたが、おいしかったです。尾道ラーメンいいですね。

しまなみ海道ツアー0日目と集合前の尾道観光」への1件のフィードバック

  1. 冷やしアメって、全国版じゃなかったんだ。知らなかったです。
    私は結構好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です