[economy] emobileとかEM・ONEのコスト的な考察について

emobileのEM・ONEって端末が出ましたね。WILLCOMのW-ZERO3とそっくり・・・っていうか、発展版ですな。Bluetoothはついたし、ワンセグついたし、無線LANは11gになったし・・・で、驚くべきはemobileのサービスですか。5980円で最大3.6Mのデータ通信がパソコンでも使い放題ですか。3.6M使い放題だったら、Bluetoothでパソコンに接続できるんだからADSLが要らないじゃないですか。NTTの電話なんかやめちゃてSkype-Outでしゃべればいいじゃないですか。
この端末にメールの自動着信と音声通話機能があったら(後日サービス開始らしい?)、W-ZERO3は完全に吹っ飛んでしまいますね。
でコスト的に考察。現状の通信費は(定額部分)
3480円(WILLCOMつなぎ放題x2・ab割・長期割・年間契約)+1680円(NTT)+2100円(ADSL)=7260円
もしこれがemobileの5980円のサービスで一本化できると、ひと月1280円も安くなるのか。
ちゃんとインフラが整備されるのを確認できれば、なんかものすごいことになりそうな予感。

[economy] emobileとかEM・ONEのコスト的な考察について」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です