たまには日記

こんなときなので日記を書いて気を紛らわせる。

さすがにニュースをみるのも辛くなってきて、月曜日からラジオもつけなくなった。ラジオは緊急地震速報があるときだけつけることにしている。もっぱら流しているのは地震前からときたま聴いているottavaというクラシックのネットラジオ。いつものようにクラシック音楽が流れているのはほっとする。

そんなんで情報収集に役にたっているのがtwitter。東大の早野教授のtwitterでは原発に今おきていることを科学的見地で教えてくれ、不安を少なくしてくれる。また地名で検索をかけると、そこの地域情報が分かる。

また、地震当日、当然のことながら福島には電話は通じなかったが、一番早く通じたのはソフトバンクのSMSだった。兄に連絡がつき、無事を知ることができた。auのCメールは送ることが出来ず、Eメールは大分遅延(1日以上)してとどいたようだ。

きょうは地震以来はじめての出勤日(月火は自宅待機だった)だった。帰りに同僚と二人でちょっと町で飲んだ。休み中はテレビやラジオをみて過ごしていたけど、気が滅入ってしまったそうだ。やっぱし、ひとりでいると良くない。んでもって、暗いニュースに囲まれてしまうと、またよくない。こんな時でも誰かと喋ったり、外を出たりするのは精神衛生上大事だと。

今日のスーパーの品揃えは、日曜日に買出しに出た時とだいたいおんなじだった。野菜、魚、肉などの生鮮食料品はほぼ問題なく揃っている感じ。ただし、カップラーメンや麺類などの保存の効くものは軒並み品薄で、コメはまたしても売り切れていた。ストックしていた冷凍うどんが切れていたので、今回は、停電のことも考えてひやむぎ(まぁ、暖かくしてたべたら温麺になるだろう)を買った。シリアルも軒並み売り切れ。カルビーのフルーツグラノーラのちっこいの(南国トロピカルココナッツミルク味)だけ売っていたので買ってきた。「はてぶ」に2ヶ月ほど前に記事が載ってから買うようになったのだが、フルーツグラノーラはうまい。牛乳にかけてもよし。そのままお菓子みたいにして食べてもよし。

 

たまには日記」への2件のフィードバック

  1. そうだよね。一日中、ニュースを見ていると、被災もしてないのに甘えるなって言われそうだけど、精神的に参っちゃうの。私も最近は、テレビの音を小さくしてつけています。

    • 知るべき情報を自分で取ってくるようにすればそれで十分だとおもうのですよ。そういう点ではネットは便利な道具だと思います。というわけで、今はニュースはネットでしか見てないです。・・・震災前もそんな感じだったような。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です