えいご漬け(ソフトにあらず)

最近、異常にブログの更新ペースが落ちてますが、原因の一端は英語の勉強にあるんでしょうな。
家にいる時間のかなりの部分を英語の勉強にあてています。んで、やってるのは、音読にプラスして、基礎がグラグラしているので、大学の受験でやってきたような、英文解釈と英文法の総ざらいをしてます。
英文法としてやってるのは、英文法講義の実況中継シリーズ。12年ぶりに読み返してます。確かにこんな事勉強したよなぁ・・・と懐かしかったり、忘れていることが悲しかったり。
んで、英文解釈はビジュアル英文解釈を使ってます。こちらは初めて使うのですが、英文を左から右に解釈していくやりかたが非常にロジカルに書いてありますね。大学受験の時に使えばよかったな・・・
とりあえず、この2冊(どっちも上下巻だから4冊か)終わるまでは英語漬けの日々なのです。まぁ、これが終わったあとも多読とかをじゃんじゃんやっていくのですが。

えいご漬け(ソフトにあらず)」への2件のフィードバック

  1. すごいじゃない!
    私も時々、「勉強したい!」と思い立つのですが、続いたことがありません。

  2. 勉強を続けるにはモチベーションの維持と習慣を味方につける。ってことじゃないかなぁ。と。どうでしょ?

パパゲーナ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です