@niftyを解約することにした。パソコン通信も無くなったし(それ以前からほとんど使わなくなってたけど)、メアドだけ生かしていたんですがそれだって最近は迷惑メールばかりになってしまった。
思えば11年もこのIDを使っていたんだなー。ほんと、この11年で通信料金は劇的に安くなりました。いい時代になったもんだ。
@niftyを解約することにした。パソコン通信も無くなったし(それ以前からほとんど使わなくなってたけど)、メアドだけ生かしていたんですがそれだって最近は迷惑メールばかりになってしまった。
思えば11年もこのIDを使っていたんだなー。ほんと、この11年で通信料金は劇的に安くなりました。いい時代になったもんだ。
スポーツで共感してもらうよりも、スポーツで伝説を作るほうが大事なんでしょうね(苦笑)。
そもそも、格闘技の判定って微妙ですね。決着つかなかったらダウンの数で勝敗決めて、それでも決まらなかったらドローゲームにしたほうがよっぽどすっきりするのではと(これはこれで、スリップダウンの判定が怪しくなるのか)。