よーやく、Windows xpを買ったので、リモートデスクトップをやることができるようになれます。が、外にむけて3389番ポートを開けるのは怖いのでセキュアに通信するための設定などをいろいろと。
– DiceDによるDDNSの自動更新:これをやらないと出先から自分のマシンのアドレスが分かりません。
– 公開鍵暗号方式によるSSH2通信:ならびにパスワード認証方式の拒否。
– Port forwardingのやりかたを学習:WindowsからだとPoderosaを使うのがいいのかな。
– 22番ポートを開ける:トナシカサーバにポートマッピングする。
これで、実家に帰ったり、ホットスポットからでもうちのパソコンにアクセスが安全にできます。
Hi there, my name is Michele Tomasi, from Italy.
I wanted to send you my best greetings for a nice 2006 season!
Have a good time,
Michele Tomasi
http://www.teamgranfondo.com