ついにVH7PCが(一部)死んでしまったか?

KENWOODのVH7PCを使ってはや4年くらい経つのですが、どうも、USB接続した時だけ、左チャンネルが鳴らなくなってきた。
音楽の殆どをWinampから聞いている私としては致命的だな・・・どうすっぺ?
ずっと買おうと思ってたONKYOのサウンドカードを買ってしまおうかな。まぁ、いずれにせよ、USB接続の音質ってのはそんなによろしくないものらしいので・・・劇的に音が変わるかな?
なんて書きつつネットショッピングのページを見ていたらamazonが明らかにおかしな値付けをしているではないか!
amazonは送料無料+1000円ギフト券で実質5835円なのに対して、楽天の最安値が7680円送料別クレジット利用不可。。。実質2500円の価格差!わけわからん!けど、とりあえず値段が変わらないうちに「購入」をクリックと。
amazonってたまにこういう訳わからん値付けするから侮れないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です