やりたいこと追加。
まず一つは、airproxyを動かすこと。airproxyってのは、データを圧縮して転送する特殊なプロクシですな。WILLCOMはAIR-EDGE用に圧縮サービスを提供してるけど、PDAには対応していないのです。PDAに対応+AIREDGE PHONEで圧縮オプションを使わなくていいことから、時間とお金(1年間で3600円だけど)の節約になる!また、Sigmarion3のブラウザではpngの画像が見れないので、プロクシを使ってjpgやgifに変換すれば、画像が見られる!
もうひとつ、トナシカサーバーが安定しているようだったら、tonashika.comを移転してもいいかなぁ。と。こっちをバックアップサイトにしてしまってもいいかも。サーバーレンタル代(これも、年2400円なんですが)浮くし。
というわけで、トナシカサーバはまだ非公開です。