投資信託→ETFのタイミングを考える

いまは、TOPIXのインデックスファンドを積み立てているわけです。ようやく何枚かETFが買えるような額になったので、信託報酬がよりお得(投資信託だと年0.65%、このETFだと年0.22%)なETFにスイッチさせたいわけですが、ここで問題なのは「いつ、スイッチするか」なのです。
一番ベストなのが、投資信託を売った日の大引けの値段でETFを買えればいちばんよい。そうすれば、「なめらかな」スイッチングになるのですが、、、大引け直前に成り行き買い注文で買えるかどうなのかちと心配。。。
もうちょっとうまいやり方を考えみたいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です