シグマリ3はかなりイイ!

休みということもあり、シグマリ3を結構いじっていたのですが、これかなりイイっす。
IEはパソコンでみるのとほぼ遜色のない画面でみることができるし、オンラインショッピングも全然おっけーです。私は、試しにえきねっとをつかってみましたが、全く問題なく使えました。もちろん、暗号化も、パソコンと同じように適用されていました。
そのほか、Flashもみることができたり、DivX、MPEG2の動画もみることができるようです。mp3ももちろん聞くことができます。おまけに、shoutcastまで使える!これすごい。シグマリ3がラジオ代わりになるです。
あとは、もっさり感がかなり解消されたこと。以前、モバイルギア2(MC-R300)を使っていましたが、やっぱり一番のストレスはあの動作のもっさり感です。これが、高速なCPUを積んでいるということもあり、だいぶ解消されています。複数のウインドウを開きっぱなしにしてもさほど、速度に支障がでる感じはないです。まぁこれは、メモリの問題ですが。
あと、キーボードもだいぶたたけますね。今、シグマリ3のキーボードをたたいていますが、ほぼタッチタイピングができています。シグマリ1,2とくらべて若干キーピッチが広くなったようです。
ただ、電車で立って使うことはできないよなぁ。その点では、今のザウルス(MI-E21)のほうが優れています。
あとは、後日。

シグマリ3はかなりイイ!」への3件のフィードバック

Adderall. へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です