MuVo2いいね。

MicroDrive内蔵MP3プレイヤーのMuVo2ですが、これ、いいね。音質も問題なし。当分殻割りしないで使いたいと思います。
でも、不満な点はやっぱりあるわけですな。最大の不満は、ボタン操作のしにくさでしょう。本体のボタンがあまりにも小さすぎてかなり小さい私の手ですら押しにくい。デザインに押し切られたのかどうなのかはよく知らないが、どう考えても正当化されないぞ。ただ、解決策はあって、上で書いたクッションゴムをボタンに貼り付けると、あーらびっくり、普通に押しやすくなりました。見た目的にもそんなに悪くない。ただ、5ミリ弱出っ張りがでてしまうのですが、これはやむおえないでしょう。で、もう一つ、プレイリストがPLAYLISTフォルダにしかおけないこと。これはやりにくいよ...最後、日本語フォントが若干いんちき臭いこと。若干中文圏のフォントちっくなんだなぁ。台湾製品の日本向けに説明書きにありそうなうさんくさいフォントよりは10倍ましなのですが。日本企業からフォントを買ってくればいいのに。
まめちしきー。MuVo2とiPodMiniはどっちとも、日立(もとIBM)のMicroDriveを使っているようです。どっちとも品薄ですが、その原因はやっぱりMicroDriveっぽい。ちなみ、iPod Miniも殻割りして、MicroDriveが取り出せるらしいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です