個人で使えるUMLモデリングツールについて調べてみる。

最近の仕事がら、UMLづいているわけで、ちょっとうちでもいじってみようか、なんて思ってみたのですが、Roseは、はっきりいって個人が手を出せる値段ではありません。ソフト的にはVisioに毛が生えた程度のものなのにぼったくりすぎです。
で、なんかただor安価で使えるUMLモデリングツールがあるかと2ちゃんとかで調べたところ、IIOSSEnterprise Architectというソフトがよいらしい。という結論になりました。IIOSSはJavaで動きJavaのコードを吐け、オープンソースなので無料であるのが特徴でしょう。EnterPrise Architectは、ほとんどすべての処理系のソースを吐け、安価($95or$149)で30日間使用でき、Windowsネイティブで動くという点が特徴でしょうか。
結論としては、EnterpriseArchitectのほうがよさげなのでしばらく使ってみることにします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です