常呂町最後の日に「シムソンズ」を観にいく

「シムソンズ」見てきました。カーリングにアツくなれた人は、楽しく、そしてちょっとウルウル見れると思います。チーム青森の小野寺選手、林選手は、ノーローンのおねえさんと、なっちゃんの役なんですね。
あ、そうそう大泉洋もコーチ役で出てますよー。主役の4人に続く重要な役柄です。
舞台になる常呂町・・・なんか聞いたことあるなぁ。と、思ったら、一度行ったことがありした。北海道を自転車で走ってたときに、ここの野営場でキャンプ張ったんですね。「国設」ということもあり、シャワーとかあって、設備もそこそこで、結構人もいましたね。もう5年以上前のことか・・・
常呂町は、北見市と合併するのですが、それが3月5日だそうです。常呂町という町が消えるのもあと2時間ですか。

常呂町最後の日に「シムソンズ」を観にいく」への2件のフィードバック

  1. 私も、北海道をオートバイで走った時、何回か通りました。
    昨年まで10年連続で行っていましたが、今年からは、しばらく冬眠じゃなくて、お休みします。 あっ・・あと30分で消滅だ!

  2. もう、北見市になってしまいましたね。
    (はずかしい間違いを修正)宗谷岬から網走までってほとんどなんもないですよね(見落としただけかもしれませんが)。何も無いってことが私らにとっては、いい事なんですけど。
    カンタさんは、ことしは自転車で北海道に行くとかですか?
    いまの仕事がひと段落したら、北海道を自転車で久しぶりに走ってみたいなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です