ここ数週間、三菱の車が燃えたという報道が連日繰り返されているけども、本当に統計上に他の自動車会社と統計上特異といえるほどに発生確率が高いのでしょうか?また、リコール隠しが発表されてから、統計上特異といえるほどに発生の頻度が上がっているのでしょうか?
多分違うんではないかと思うが...
やっぱり、マスコミってのはただ感情論とか、その場のうけるネタとかで報道してるんだよな。
ここ数週間、三菱の車が燃えたという報道が連日繰り返されているけども、本当に統計上に他の自動車会社と統計上特異といえるほどに発生確率が高いのでしょうか?また、リコール隠しが発表されてから、統計上特異といえるほどに発生の頻度が上がっているのでしょうか?
多分違うんではないかと思うが...
やっぱり、マスコミってのはただ感情論とか、その場のうけるネタとかで報道してるんだよな。
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/feature/m-tire/20040706ve01.htm
↑こんなかんじですよ。
今までは、車が燃えるなんて日常茶飯事に、いちいち報道するような価値がなかっただけ。