私が激おすすめしていました、@nifty JCB Cardと、bk1の組み合わせで13%引きで本を買う方法ですが、JCBの10%キャッシュバックサービスが来年から廃止だそうで。
でも、JCBにはお世話になりましたー。年末のアマゾン500円ギフト券+夏のリボキャンペーンでの3000円+@niftyのポイント約3500円分+10%キャッシュバックでの10000円ちょいのキャッシュバック。13万ちょいしか使ってないのに、合計17000円もバックされます。しかも買ったものは、パスネットと本と@niftyの料金だけ。こんな顧客ばっかりだとJCBは大赤字だろうなー。
というわけで、来年から本の購入は、アマゾン+ポケットカードの約7%引きになってしまいます...しくしく。
まぁ、それでも7%引きで買えるんだけど。