もう、りなざう買う気はないかも

あたらしいりなざうが発表になりました。C700の欠点がかなり克服されたようです。このスペック(バッテリ、メモリ)のものを最初から出さなかったのは、技術的というよりは、価格戦略的なものなんでしょう。シャープ大ポカという感じです。
でも、もう買う気が起きませんなぁ。もう、心はVAIO Uへ...いま使ってるザウルスと比較してやれることは一緒だからなぁ。それにB500のキーボードのほうが使いやすいし...
VAIO UもクリエやB500のようなプチプチキーボードにした方が今のキーボードより使いやすいとおもうのだが...?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です