ひさしぶりに18きっぷを使ってみたのだ.

雨降りだと思ったが,18きっぷを休み中に使おうと思うと今日しかなかったので,見切り発車で電車に乗った.中央本線の上諏訪駅まで行って,あとは乗り換えごとに途中下車して駅のちかくをぶらっと観光するみたいな感じ.ほとんど計画らしい計画は立てていかなかった割にはいろいろ見れたような気がする.
ちなみに,雨かと思ったら,相模湖まで抜けたあたりから晴れてきやがりました.
まず上諏訪駅で降りる.諏訪湖ではアマチュアバンドが演奏してる.うるさいっす.で,街をぷらーっとしてくる.酒蔵が非常に多い.で,上諏訪駅で「足湯」に入ってくる.なんだか足だけ軽くなった気になった.ちなみに,上諏訪駅の足湯は無料.上諏訪温泉の湧出量は毎分6キロリットル.太っ腹です.
で,次に,乗り換えの小淵沢駅で途中下車.何かあるのかと思って観光案内所にいくと,名水が徒歩15分のところにあるってんんで,行ってみた.山の上のほうから大量の水が流れ出していた.自然は偉大です.
んで,甲府駅でも途中下車.駅前はなーんもないです.怒っている武田信玄くらいしかありませんでした.街の大きさは,山形市くらいかそれ以下って感じ.ここはほんとに県庁所在地なのだろうか?
で,四方津というところで特急の通過待ちだったんで,降りてみると,巨大なエスカレーター?のようなものが見える.それは,ニュータウンまでのエスカレーターなんだそうだ.こんなとこから都心に通うのか?
ってわけで今日も長文.そのうち写真うぷします.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です